Contents
長野市で内装リフォームを行う前に!壁紙クロスを再生する3つの施工方法とは⁉
みなさんこんにちは
『長野市の内装やさんの相談室』です。
壁紙クロスをきれいにしたいと思った時、方法は張替しかないのでしょうか⁉
簡単にコストを掛けず直したいと思っている方もいれば、他には無いデザインが高いクロスにしたい方もいるでしょう。
そこで、本日は壁紙クロスを再生する3つの施工方法についてお伝えしていきます。
どんな方法があるのか?メリット・デメリットは?どういった時に選ばれているのか?
壁紙クロスの施工の前に知っておきたい知識です。
🔸壁紙クロスをきれいにする3つの施工方法🔸
壁紙クロス張替
一般的な、壁紙クロスの張り替え工事です。
最もスタンダードな方法と言えるでしょう。
新しい壁紙クロスに張り替えることで、きれいに再生する方法です。
古くなったクロスは、陰気な印象を与えます。
下地に痛みがある場合には、補修やパテ処理に手間が掛かるため費用を多めに見ておきましょう。
ボロボロに痛む前に張り替えることをおすすめします。
尚、壁紙クロスには様々な種類があります。
汎用品から高級品、そしてオーダメイド品になります。
また、素材について言えばビニールクロス・紙クロス・自然素材のものがあります。
クロスの種類と価格について
量産品クロス(500番) 900円~1,300円/㎡ 材工価格 |
アパートなどにも使われるスタンダードなクロス |
一般クロス(1000番) 1,300円~1,700円/㎡ 材工価格 |
一般クロスと言っても高級品として扱われることがあります。 バリエーションも高級感のあるものやデザイン性の高いものがあります。 |
高級タイプ 価格は様々 |
紙クロス、布クロス、輸入クロス、手漉き和紙、デザイナーズクロスなどに分けられます。 |
インテリアペイント
インテリアペイントは、クロスをきれいにすることだけが目的ではありません。
もちろん、クロスの美観回復にもなりますが・・
この方法は住宅だけでなく、オフィスや店舗で施工されることが多いです。
店舗ではデザイン性を高めるために、オフィスでは暑さ対策など働きやすい環境を作るために採用されています。
中には断熱性を付加する塗料があり、住環境を向上します。
夏に涼しく、冬暖かい環境を実現します。
デザイン性に優れた塗料もあり、質感は漆喰のようなものきらびやかなパターン模様のものなど、クロスと違った雰囲気を楽しめます。
一般住宅で採用されるケースも増えています。
染色材仕上げ
染色仕上げは、クロス張替えと比べコストメリットのある工法です。
既存の壁にクロス専用の染料を塗布していきます。
まだ新しい商品なので、あまり知られていませんが、アパートやオフィスの現状復旧、また戸建てにも採用されています。
色合いも多く、ピンクやブルーなどのパステルカラーがあります。
最後に
どうしても、壁紙クロスリフォームには張替えが思い浮かぶでしょうが、実は、様々な工法があったんです。
日頃、クロスの張替えは内装やさんが提案し、クロスの塗替えは塗装屋さんが提案し、染色によるクロス再生は塗装やさんが提案するカタチが一般的です。
そのため、絡みのない業者からの提案を受けることがなければ、存在を知ることは無いでしょう。
ただ、どれもメリット・デメリットがあり、使い分ければ住まいの環境向上にも繋がりますし、コストメリットがあります。
それぞれの建物の使用用途によって使い分けてみてはいかがでしょうか⁉
内装のことやリフォームのことなら長野市の内装やさんの相談室にお任せください。
フリーダイヤル 0120-460-461
◇メールでのお問い合わせはこちらから◇
・お問い合わせフォームに必要事項のご入力をして送信ボタンをクリックしてください。
・メールアドレスは正しくご入力下さい(弊社より返信メールが届きません。)
・【必須】の項目は必ず入力してください。