Contents
長野市で窓ガラスリフォームを行う前に!なんと型板ガラスへの施工が可能なフィルムがある?
型板ガラス用フィルム『フリーフィット』とは
みなさんこんにちは
『長野市の内装やさんの相談室』です。
ところで、みなさんご存知でしょうか?
なんと、凹凸のある型板ガラスに貼ることができるフィルムがあるんです。
飛散防止機能を付加することでBCP対策にもなるんです。
BCP対策とは?
BCPはBusiness Continuity Planの略で、災害や事故など不測の事態を想定して、事業継続の視点から対応策をまとめたもの。危機発生の際、重要業務への影響を最小限に抑え、仮に中断しても可及的速やかに復旧・再開できるようにあらかじめ策定しておく行動計画のことです。
引用:ウィキペディア
それでは、その窓ガラスフィルムをご紹介します。
- 特許取得分子勾配膜技術によって、凹凸ガラスへの施工が可能になりました。
- JIS A 5759 飛散防止試験をクリアした業界初の型板ガラス用フィルムです。
製品巾 | 標準価格(税別) | |
---|---|---|
GF-203 | 96cm | 13,750円/m (14,330円/㎡) |
施工した際のメリット
これまで室内側が凹凸になっているガラスは屋外の平滑な面からしか施工できませんでした。
従来施工できなかった凹凸面に施工できるようになったことで…
①外部高所作業にかかる架設費用を削減できます。
②屋外施工時に比べて耐久年数も向上します。
③天候の影響を受けず、工期遅延が発生しません。
▶型板ガラスの凹凸面に施工した場合、細かな気泡が残ることがあります。
▶施工前と比べて、ガラス面が白っぽく見えるようになります。
▶水を使用しないドライ工法の商品です。
機能
- 飛散防止
JIS A5759 飛散防止性能試験 A法・B法に適合し、ガラス破損による二次災害を軽減します。 - 防虫忌避
走光性(紫外線に向かて進む習性)を持つ昆虫を寄せつけにくい効果があります。 - UVカット
紫外線(UV-A、UV-B)を99%以上カットします。 - ハードコート
特殊樹脂加工により、清掃などでフィルム表面がキズつくことを抑制します。
最後に
家族の安全のためにも、従業員の安全のためにも、窓ガラスへの飛散防止フィルムや防犯フィルムを採用を検討してみてはいかがでしょうか?