珪藻とは、海水や淡水に生育する黄色植物門けい藻網に属する藻類の総称で、昔から耐火れんがや七輪の原料に使われていた。
近年、このけい藻を壁土に混ぜた壁面仕上げ材が、吸水性や放湿性に優れた、自然素材、健康素材として注目を浴びている。
人気の施工事例
人気のコラム
-
【キャンペーン中】光触媒コート
-
助成金は出るのか⁉新型コロナウイルス感染予防対策の内装工…
-
【無垢フローリングの質感がかっこいい】樹種と表情・デザインにつ…
-
壁紙クロスのサンプル本が凄い!!【ヴィンテージ・モダン・北欧調な…
-
【機能やグレードや格好良さが全然違う】内装の壁をリフォームする…