Contents
須坂市で床暖房リフォームを行う前に!光熱費が高くなる?知っておきたい光熱費に関するメリット
みなさんこんにちは
『長野市の内装やさんに相談室』です。
冬も近づくと、寒さ対策のためにリフォームしたいとお考えになる方もいると思います。
床暖房を検討する方もいるでしょうが、ただ、最近になって採用されるようになった暖房システムなので、性能や機能について知らないことが多いのではないでしょうか。
そこで、本日から何回かに分けて床暖房のことについてお伝えしていきます。
気になることに一つにランニングコストがあります。
「床暖房をつけたいけど、光熱費が高くならないか心配。」
床暖房は導入することで冬でも快適に過ごせますし、ストーブのように小さなお子さんが怪我をする心配もありません。
そのような床暖房を、光熱費が心配で断念することはもったいないです。
実際に、床暖房を使うと光熱費にどのような影響を及ぼすのでしょうか?
床暖房で光熱費が高くなる?
「床暖房を使用すると光熱費が高くなるのでは?」と心配されている方は非常に多いですよね。
しかし実際にはそのようなことはありません。
それは床暖房にはいくつか種類があるためです。
その中で光熱費を抑えたい方におすすめなのが、ガス温水式床暖房です。
ガス温水式床暖房とは
床暖房にはいくつか種類があり、電気を使用するものとガスを使用するものがあります。
光熱費を抑えたい方におすすめなのはガス温水式床暖房になります。
ガス温水式床暖房
これはその名の通り、ガスを使用し水を温め、その温水で床を温める仕組みです。
スイッチを入れてから温まるまでの時間が短いことが特徴です。
またこの温めに必要な水は施設内の循環水を使用しますので、水道代が極端に高くなることもありません。
またガス温水式床暖房を使用すると、冬期のガス料金が安くなるプランを提案しているガス会社も多くあります。
そのため光熱費を安く抑えることができます。
長野のガス会社によるオトクな割引制度
ガス温水式床暖房を導入した場合に受けられる、長野のお得なガス料金の割引制度をご紹介します。
長野都市ガス、暖らんぷらん
長野都市ガスが提供するのは、ガス温水暖房機や台所、お風呂などのすべてのガス機器に適用されるプランです。
その中にはもちろん温水式床暖房の設備も含まれています。
このプランを使用することで1年を通して一般の料金よりも安くガスを使用することが可能です。
つまり光熱費を安く抑えることができます。
特に冬の床暖房を使用するシーズンのガス料金は、かなりお得に使用できるでしょう。
おわりに
今回は床暖房を導入すると、光熱費を抑えられる可能性があることについてお話しました。
本記事では、ガス式のものに関する光熱費のメリットについてご紹介しましたが、電力を使用するタイプのものでも各電力会社がプランを用意しているため、光熱費を削減しつつ床暖房を使用することができます。
床暖房をご検討の際にはぜひお気軽にお問い合わせください。