Contents
長野市で窓リフォーム工事を行う前に!フィルムが貼れないガラスとは?
みなさんこんにちは
『長野市の内装やさんの相談室』です。
本日はガラスフィルムのことについてお伝えします。
ガラスに貼ることで機能性を持たせることができる窓ガラスフィルムですが、実は貼れないガラスがあること、また限られたフィルムしか貼れないガラスがあることはご存知でしょうか?
例えば、型板ガラスですが、ガラス面に凹凸があり、貼ったとしても気泡が入り密着が確保できません。
それでは、ガラス毎に貼れるガラスなのか貼れないガラスなのか見ていきましょう。
貼ることができるかガラスの種類毎のご紹介
フロートガラス(ノーマルガラス)
一昔前に一般的に採用されてきた透明なガラスです。
平滑で見た目の歪みはほとんどありません。
全てのフィルムを貼ることができますが、中には非常に薄いガラスがあり、その場合には貼ることができません。
網入りガラス
ガラスの中に菱形に金網が入っているものです。
ガラスが割れたとしても飛び散らないように加工したもので、防火のために用いられます。
ガラスフィルムを貼ることで、その伸縮の違いから熱割れを起こす可能性があります。
すりガラス
すりガラスは、フロートガラスの片面に加工をして白っぽくした不透明なものです。
プライバシー保護の効果が期待できます。
ガラスの面によっては貼りつけることができます。
熱線反射ガラス
熱線反射ガラスは金属酸化物の膜をコーティングしたミラー調に見えるガラスです。
ビルに多く採用されています。
その名の通り熱線を反射させることで暑さを軽減します。
省エネ効果があるガラスです。
既に性能があるため、遮熱フィルムや透明断熱フィルムを貼ることはおすすめしません。
ペアガラス(複層ガラス)
複層ガラスは、その名の通りガラスが複数あるものです。
更にそのガラス間の中空層を加工することで、断熱性能を高めることができます。
真空にしたものやガスを封入したものがあります。
真空ガラスが断熱性能や結露対策に一番おすすめのガラスです。
既に性能があるため、遮熱フィルムや透明断熱フィルムを貼ることをおすすめしません。
LOW-Eガラス
引用:https://www.ykkap.co.jp/
ガラスに、特殊な金属膜をコーティングしたものです。
熱の伝達をしにくくしたガラスで、低反射率を実現します。
夏には強い日差しや熱を遮断し、冬には魔法瓶効果で室内の熱を逃さないため、室内を快適に保つことができます。
省エネ建材でもあります。
既に性能があるため、遮熱フィルムや透明断熱フィルムを貼ることをおすすめしません。
ガラリ窓
引用:https://www.ykkap.co.jp/
ガラリ窓は、室内を見えないように目隠しをしながら換気ができるようにしたガラスです。
斜め下を向く形で連続して張る「片流れガラリ」と、上下からの角度の違う光や視線を遮ることができる「山形ガラリ」がある。
ガラスフィルムを貼ることはおすすめしません。
ガラスブロック
ガラスブロックは、良く病院などで見られます。
ブロック状に積みあがられでいます。
中が空洞になっています。
ガラスフィルムを貼ることはできません。
最後に
いかがだったでしょうか?
窓ガラスフィルムが貼れるガラス、貼れないガラスがあります。
ただ、どうしても貼りたいという場合にはご相談ください。
窓のお悩みを違った方法で解決することができます。
内装のことやリフォームのことなら長野市の内装やさんの相談室にお任せください。
フリーダイヤル 0120-460-461
◇メールでのお問い合わせはこちらから◇
・お問い合わせフォームに必要事項のご入力をして送信ボタンをクリックしてください。
・メールアドレスは正しくご入力下さい(弊社より返信メールが届きません。)
・【必須】の項目は必ず入力してください。